top of page

いる明日現地2レポ

去る11月20日(日)、綿商会館での現地開催2回目を開催・終了致しました!

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!


3月に現地2回目の発表を行ってからイベント開催・終了まで本当にあっという間でした。

気付いたら終わっていたような感覚です。

これはお知らせというよりお礼と振り返りの文なのでちょっと長いです!


告知絵に関して

今回はすみたさんにお願いさせて頂きました。

実は以前にもお願いしたことはあったのですが、お互いそもそも普段は普通に社会人として働いているのでタイミング的な問題もあったので、今回依頼を承諾して頂けて良かったです!

頂いたイラストも、当初の募集サークル数に合わせて12個の風船が招待状になっている素敵なものに仕上げてくださりました!

毎回なんですが特にテーマも提示していないので、毎回素敵に仕上げて下さる各サークル様には深謝です…。


6月のサークル募集開始

6月に開催した、いる明日4当日からのサークル受付開始でした。

もう本当毎回なんですが、サークルさん申し込んでくれるかな…申込みフォーム自体にミスしてないかな…と胃が痛い瞬間でした。

開始直後から申し込みがあって本当に嬉しかったです!

しかも、約2週間で早期満了してしまい、拡大受付になったのは嬉しい以外の言葉はありません。

ただ、申込み開始日にHPのレンタルサーバー側の不具合があったのは私もサークルさんも不幸な事故だったとしか…!

連絡頂けるまでそもそも送信内容が届いていないという不具合が起きたのにはビックリでした。

その後は特に不具合は無かったので良かったです…。


一般参加について

前回より単純計算約2倍!の申込みがありました!

本当に嬉しいです!!

しかも、前回一般だった方は今回サークルで出てくれてたりするので、その分とっても増えてるんですよ!!

すごいことですし、有難いです…!!

現地開催発表時点ではアニメ3期の放送時期すら発表されていなかったので、うまい具合に3期が被ってそこから人が増えたのでいいタイミングだったなと思います。

反省点としては、申込み後の返信文がどうしても少し長めになるんですが、ドメインによってはそもそも容量オーバー?で受信されないという点ですね…

今回初めてそういった不具合もあると知ったので、はじめに対策も出来なかったのは仕方ないとは言え申し訳なかったです。

あとね、サークル数が当初予定数の倍近くになったので50~60分だと一般の方の買い物が本当に時間が厳しいですよね

前回と同じくらいだろうな~と能天気に考えていたので、これもちょっと予想外でしたね…

前回は年始からのコロナ再拡大真っ只中で逆に思ったより人が集まらなかった、というのを完全に忘れていました。反省…。


チラシ配布

今回は、前回の3店舗より大幅に配布店舗を増やしました。

チラシ効果は実際よく分からないんですが、他地域の方に手に取ってもらえていれば嬉しいな~という感じですね。

貰ってきたよツイートとかもちょっと見つからなかったのでこれについてはよく分からないですね…

ただ、8月にとらのあな池袋店に行った頃にはなくなっていたので、それなりに手に取って貰えたのかな?と思います。

また、8月末を以てとらのあなが池袋以外全店閉店となりました。

なんば店にもチラシをおかせて頂いていたので、お世話になりました。

とらのあなは今回池袋・なんばの2店舗だけだったので、他は全てらしんばんにお任せしました。

らしんばんは東京・大阪以外に何店舗か依頼したのですが、福岡天神って今はサブカル人種集まりにくいんですね…!?

各地域、この店舗がオタク集まるよという情報、いつでもお待ちしております。

あとは、今回福岡のコミックシティで少数でしたが留吉さん(バビデビパーリィ主催)に卓上チラシ配布もお願いしました!

ありがとうございます!お世話になっております!

 

当日のこと

ヤマト便の宅配が少し遅れるという事件も起きましたが、イベント開始には間に合って本当に良かったです!!

そして、予定では搬入物は主催&スタッフで各スペースに配置する筈だったのですが、サークルさんがみんな優しくて運ぶのを手伝って下さって泣きそうになりました;;

ありがとうございます…!!

直接搬入の荷物は各印刷所さんが時間通りに来て下さったので良かったです…。


ちなみに、各卓上に配布していたねこのしっぽさんの資料は、赤ブーに出展していたねこのしっぽさんで私が実際に資料を見た時に「これ良すぎ~!!」と思った「クリスタ素材だけ使って印刷してみた見本」と「スマホでもできる小説本の作り方」の資料です。

8月のコミックシティでその場で直談判して搬入してくださいました!

みんな…捨てないで見てみてね…!ねこのしっぽの社員さん絵うますぎなんだよなぁ


会場入り口!

イベント名がここに記載されているのはやっぱり現地開催だ~って感じがして嬉しいですね…!

そして入口のポスタースタンド!

A1アケパネが借りられるので、スタンドに合わせて作ったA1ポスターです!

前回現地1回目のも今回現地2回目のも、どっちも宝物です^^




お楽しみ会へ提供して頂いた色紙・SS付クリアファイル、ぬい撮スペース、買い物ラリー

※ぬいは主催及び参加者さん方の私物です


お楽しみ会の色紙は提供任意なので無理せず~とは言っていたのですが、漫画サークルさんはほとんどの方から提供頂けました…!えっすごい…!

普段ツイッターやwebオンリーでの参加が主な時代となったのもあり、貴重な直筆イラスト色紙が拝めて企画して良かった…と笑顔になりました。

SS付クリアファイルは、事前にツイッターで募集し、ご協力頂いた5名の方にSSを書いて頂きました!

テーマを「焼き芋」「小春日和」「金木犀」から選んで頂くものだったのですが、いい感じにバラけて、しかも同じテーマでも全く違う内容でそれぞれが全て素晴らしく萌える最高のSSを仕上げてくださいました!

デザインはほわじゃおさんにご協力頂き、当初3名予定だったのをほわじゃおさんと私の全部拾いたいという入間くんのような心意気により5名になったという経緯があったりします。

じゃんけんで勝ちとっていかれた方もツイートしてくださる方が多いですが、幸福度がより高まったなぁと思います。

有志の方々、ありがとうございました!!


ぬい撮スペースは前回使ったものを再利用したり、時期的にどこに行ってもクリスマスだなぁということもあってクリスマス感漂うスペースになりました。

が、告知絵に合わせてバルーンを設置したり、ブーケを2日前にこさえたりして物を増やしてみました。

たくさんのぬい達に撮影して頂けて嬉しいです!

「いる明日現地2来たよ」のハッシュタグでの感想ツイートお待ちしております!


買い物ラリーは、今回はコースター&うmy棒セットでした!

イラストはふぁるさんにご提供頂きました!

コースターはコルクの白押さえ無しだと色数少な目になることを見越して、牛乳瓶の紙蓋のイメージで作ってくださいました!

天才の発想なんですよ…

イラスト中央の○は蓋の賞味期限書く部分ですね。

分からない人は多分親世代が分かるかもしれません…!

学校給食や宅配などであった昔の牛乳瓶のことです。

うまい棒はコンポタ味です。

カラフルなカップに入ったイルアズが可愛らしいですね…ほっこりニッコリします。

「可愛くて開けられない!」という声が多々聞こえましたが、二重包装なので安心して開けてください!


買い物ラリーは生産ロット単位の関係で、うまい棒が来場者数ギリ足りないくらい、コルクコースターは結構足りないから紙版で補うくらいのつもりで用意したのですが、コルクが丁度なくなる程度のラリー参加数でした。

忘れて帰られてしまった方が結構いたのかな…という印象です。

前回「もっとアナウンスした方がいいよ」という意見をアンケートで頂いていたので、ツイッターで毎時間予約投稿&会場でも各時間に1回はアナウンスしていたのですが、交流しているとアナウンス聞いても忘れるよなぁ…と思いました。

サークルさんからもラリーの声掛けしてくださった方もいたようなのですが、これに関しては結構アナウンス頑張ってた方なので、後は参加者がメモするなりして忘れないでくれたら嬉しいな!という感じですね…私個人ではこれ以上アナウンス頑張るところがないので…

 

時間について

前回を参考にして、前回がゆったり~な感じだったのでいけるいける~と思って同じ設定にしていたのですが、今回は大分みんなカツカツになってしまったかなと思いました。

開始1時間以上経過してからサークルさんに挨拶に伺っても「展示までまだ見れていない」「買い物まだできてないサークルさんもいて…」と話される方が結構いたので、それだけ一般や他サークルさんが買いにきてくれる&自分も買い物行かないといけないという点で時間に追われていたかなと思います。

ここは嬉しい誤算ということにしておきましょう…

申込み期間が終わるまで何人来るかも読めないイベントなのでそこは許してね!

正直一般も前回と同じ15人くらいしか来ないと思ってたんですよ…!

本当に嬉しい誤算だったんです信じて

 

ということで、君がいるから明日も幸せ!in人形町2、大成功ということで良いのではないでしょうか!

ご参加・ご来場頂いた皆様、アフターのみ参加予定の皆様、数日前にやる事教えられて当日頑張ってくれたスタッフ3人、多方面に最大限の愛と拍手と感謝を~!!

ありがとうございました!!


完!!!



Comments


bottom of page